派遣OL 40代! 10年目にして想う

なしくずしに10年が経ってしまった派遣OLのあれこれ。派遣という働き方

派遣OLは見た!大企業のFAX(ファックス)使用率が意外と!?2019年も終わる頃なのに…驚きます

 

どーも。10年目の派遣OLです。
あちこちの派遣先で働いて
イロイロなことを見聞きしてきました。

 

そして今回はFAXのこと。
ニッチすぎて需要があるか分からないけど
日頃から意外に思っていたので
共有させてください。

 

もはや死に体と思われたFAXですが
これが根強く生き残っているのです!

 

ITとAiの狭間で、FAX!
そのヤバイ使用実績をお話しします。

 

大企業のFAX使用率は高頻度!

 

申し訳程度にFAX(ファックス)文化が残ってるんでしょ?
などと思っていたら大間違い。
大企業やグループ企業は現役も現役!
堂々のメインを張っています。

 

多分、今のところ社外とのやりとりは
1位は電話ですが
同着2位でメールとFAX(ファックス)だと思います。
社内だけだと圧倒的にメールなんですけどね。

 

取引先との書類のやりとりが主ですが
一日のうちで複数回FAX(ファックス)を送付
ということも、珍しくありません。

 

もちろん、受信も頻繁にします。
定期的に受信トレイを見る時間が
設定されているくらいです。

 

ということで下記
私見ですが、なぜ?そうなのか
理由を分析、列挙してみました。

 

なぜなのか?理由その1・送り間違いを避けるためにFAXで

メール文化が花開き、日常になったものの
アドレスの選択間違いや
同姓の別人に送付!?

f:id:hirahiraran:20191212215948j:plain

などという送信間違いがメールで頻出中・・・
平和なオフィスが凍りつきます;


なので重要メールの送信については
30秒ほどの取り消しタイムラグを設けたり
上長や管理者が自動でCCに入ったりする昨今です。

 

そんな中じつは、FAXは間違いにくいのです。

 

意外かもしれませんが
短縮登録や登録送信先にしておくことで
間違う頻度がメールより格段に落ちます

 

そして最近のFAXは
2度同じ番号を入力しないと
送れない設定になっている!

 

これでかなりの間違いが回避できます。

 

だからこそ
頻繁に重要書類をやりとりをする相手とは
あえてFAXで、が定石となっているのです。

 

なぜなのか?理由その2・バブル世代と銀行がまだ FAXを使っているから

 

かつてご活躍になった世代が
まだ定年の延長などで会社に残っています

 

重要な役職で残っている場合も
そうでない場合もありますが
周囲の者は、やはり気を遣って
使いなれたツールで書類を送ります。

 

うっかりPDFでメール添付なんてすると
周囲の者が
それをさらに出力(プリントアウト)してから
お見せする、などという2度手間になるので;

 

また意外と銀行ともFAXでのやりとりがあります
銀行との文書での連絡はメールでも、それ以外でもありますが
まだまだFAXで、という場面も多いのです。

 

なぜなのか?理由その3・大企業ならではの理由かも、小回りがきかない・・・

支店や支社、子会社など。
巨大企業であればあるほど
全てに同じツールやシステムを導入するのには
とても時間がかかります。

 

全面IT化をした通信インフラの整備が
完全に整わないので
まだまだFAX使用が残ってしまうのです。

 

導入にも莫大な費用がかかったり
段階的にシステム改変をしたり
何年にもわたって計画的に行なうので
FAX卒業までには、
まだまだ時を必要とするのです。

 

なぜなのか?理由その4・地方や取引先との IT格差がある

 

通信やIT設備のインフラだけでなく
人間のIT知識や能力にも差が出てきています。

 

インターネットがこの世に現れてから
はや20年以上が経ちましたが
バリバリのプログラマから
まったく触ったことがない人まで。
その格差はまだまだ、あるのだと思います。

 

同じ派遣OLでも
得意な人から、やっとの人まで。
経験の差もあります。

 

また都市と地方とでも格差も
微妙にあるように感じます。
主にIT関連業者の参入差などで
それが生じているのだと思います。

 

だから皆が使える物としての価値
FAX(ファックス)にはあるのです。

 

とはいえ多分、FAX(ファックス)の寿命はあと1年か2年

ということで
FAX(ファックス)が
2019年も終わろうとする今日この頃にも関わらず
しぶとく生き残っている理由を書いてきました。

 

しかしながら、私見ですが
その寿命はあと1年か2年だと思っています。
というのは・・・

f:id:hirahiraran:20191212220113j:plain

どんどん
時代の流れが加速
していたり
(ここまでAiやRPAが活躍するなんて!)
ITインフラの整備と充実があがったり
大企業の設備計画が終わりを迎えつつあったり・・・。

 

かつてご活躍世代の本格的リタイアも近く

企業の人の意識が

さすがにそろそろ・・・

となっている現状もあります。


銀行もその体質を変えざるを得ない状態。
だから、細々と
電話回線も残りはするでしょうが
やがてメインではなくなるでしょう。

私も頑張って時代について行かなきゃ
と思う反面
あのピーヒョロロ~♪
という音が聞こえなくなるのは寂しいな
とも思います。

 

真面目なオフィスで
少し間抜けなピーヒョロロ~♪
が聞こえるのが、好きなんです(^^;)

 

 ひららん♪