派遣OL 40代! 10年目にして想う

なしくずしに10年が経ってしまった派遣OLのあれこれ。派遣という働き方

子育て中のアイディア・玄関の小粒入れ・子供ってやたらと色々と拾わない?

 

どーも。

子供が小さかった頃の話をしたい派遣OLです。

 

この連休を利用して

片付けにいそしんでいたら

懐かしいものが出てきました。

 

それは

小粒入れ(こつぶいれ)

です。

 

 

こつぶいれ、とは何か

 

完全に造語なんですけど

子供が1歳半と3歳ちょっと

くらいの時のこと。

 

散歩や保育園の行き帰り

ちょっと目を離すと

色々と拾っていたんですよ。

 

なので

明らかに危険なもの

汚いものには

特に注意していました

 

拾わない

拾ってもすぐに手を離させる

を徹底していたのですが

握りこんでいたり

小さすぎて気づかなかったものは

結構持ち帰ってしまっていたのです。

 

木の枝とか

大きな葉っぱとかは

さすがに気付くので

もとあった場所に戻してくるのですが

小さな木の実や小石

ビービー弾、ボタンなど。

 

小さな物は

つまんでいるかな?とか

握っているかな?とかが

分かりにくいのです。

 

なので靴を脱ぐタイミングで

「ママ、はい」とか

あらっ?これ何!?

みたいに発見して

困ること数度の後、

入れ物を設置することにしました。

 

これが玄関の小粒入れ

の始まりです。

 

玄関のクツ箱の脇に鎮座

 

使わないショットグラス

再利用して

ささやかに。

 

小粒入れと称した入れ物を

玄関脇の靴箱の上に設置

 

これは意外に良くて

子供が

あらっ?また何かを握ってる!?

というときには

玄関で

「はい小粒入れにいれましょー」

というと

スッと離してくれて

手洗いまでがスムーズ。

 

絶対に持って帰る!

道端でごねるときは

「小粒いれに入らないでしょー」

「小粒いれに入る物だけね」

というと

これまたスムーズに帰宅可能に。

 

持って帰れる!

持って帰ったものに居場所がある!

自分がとってきた

自分の物が

玄関に飾られてる風

 

というあたりが

子供心を落ち着かせるみたいで

親子の無用なぶつかり合いが

減りました。

 

何より

道に落ちて居たものだから

玄関のグラスの中に

隔離することで

清潔さも担保できます。

 

おかげで母の心も

穏やかです。

 

今も小粒を入れる

 

最終的に小粒入れは

ゆっくりと一杯になり

3代目くらいで

それを必要としないくらいに

子供たちが成長しました。

 

そして

私がシングルになるタイミングで

処分したのですが

じつは1つ残しました

(ショットグラスではなく小瓶;)

 

今はそこに

服からとれたパール風ビーズとか

貝殻とかが入っています。


f:id:hirahiraran:20200725113146j:image

こんな感じ。


f:id:hirahiraran:20200725113238j:image

玄関脇の棚に

置いてます。

もはや単なる飾りです。

 

最近はほぼ入れることも

入れる物もないけれど

それでもボタンとか

ストラップから落ちたビーズとか

そんな物をとっさに入れて

休日にゆっくりと対処する

みたいなときに便利です。

 

そして今回出てきたのは

処分し忘れたもう1つ。

謎の小石がまだ2・3個、居ました;

ショットグラスごと

萌えない 燃えないゴミへ。

処分、処分!!っと。

 

まとめ

 

じつは昔、似たもので

ドングリ入れと

松ぼっくり入れも

それぞれのサイズでありました。

 

ただ小粒入れほど

長命ではなく

季節物でした。

 

特にドングリは煮ないと

ドングリ虫がわいちゃうので

クリスマスあたりの

騒ぎに乗じて

さくっと処分。

 

ということで

本日は思出話でしたー。

 

小さなお子様がいらっしゃる方

よろしければ

この小粒入れアイディア

お使いください!

 

ひららん♪