10年を派遣事務員として過ごしていても
職場見学のストレスが
やっぱり一番イヤだなぁ
と思います。
スッとスムーズに決まれ!
と、ただひたすらに思います。
そう、先にご紹介したように
職場見学とはつまりは面接に似たもので
お断わりをされることがあるんです。
それでも経験を重ねて
なんとなく
必勝法が見えてきたっ!?
・・・かもしれない。
派遣事務が就労先を決める際のドタバタと
職場見学の際の私の思惑や裏側の思考を
お楽しみ?ください。
やはり全体の印象は大事!見た目はサラリと
人は見た目が9割という本も
あったくらいですから
とにかく印象が悪くない
というのが大事。
外見が極端に好印象である必要はあまりなく
悪くないんじゃない?と思われることを
私は目指しています。
そのために
なんとなくキチンと系から
外れないことが大事かと。
目指しているのは
引っ掛かりのない外見と好印象なので
あれ?とか、派手?とか
思われないということに注力しています。
ちなみに私の服装は
チャコールグレーのスーツに
とろみ系の丸首ブラウスが定番。
バッグは小さすぎないもので
B5~A4が入るサイズのもの。
靴は低めのパンプスです。
ザ・無難
それが目標!なんですね。
挨拶と説明はしっかりと手短に!頑張りどころ
緊張してしまうとつい
下を向いてモゴモゴしてしまいますが
ここはがんばります。
最初のよろしくお願いしますは
シッカリだけど、おとなしい感じで。
次に派遣営業から紹介されて
プロフィールを話す運びとなりますが
ここに最大のポイントが!
派遣営業
「それでは派遣スタッフの山田から、プロフィールをご説明します」
話を振る
私
「はい。只今ご紹介いただいた、山田、花子、と申します。*1
ご説明させていただきます。よろしくお願いします」
と名乗ってから話し始める
何とこれだけ!
どこがポイントかというと
名前をシッカリと目を見て話す、という点。
そしてヨロシクするということ
だけなんですが
どうも他の人は、おざなりにしているみたいで・・・。
だから差がつく。
そして選ばれやすくなる!はず。
直後から相手の方の態度も変わって
好意的に話を聞いてくれます。
ほんとにガラッと雰囲気が変わりますよ!
派遣の方は
ぜひ、だまされたと思って
やってみて!くださいませー。
練習をさせようとする派遣営業との戦い
たいてい職場見学前に
派遣営業と面談前に
打ち合わせをする時間があります。
この時間をどう過ごすのか、も大事!
営業の人は就労が決まってほしいので
面談の直前30分前くらいに
簡単に打ち合わせてくれるんですが
どんなプロフィール説明をするのかを
「ちょっと練習してみましょう」
とか言うんですよ。
そして、あそこはこう言ったほうがいいとか
これは言わないほうがいいとか
しゃべった事柄に対してチェックを入れてきたり
指導したりしてくるんです。
これが本当に私は苦手。
アドバイスはありがたいのですが
営業の人の印象を良くしたって
どうにもならないし、
あれこれ修正されると
言いたかったことを忘れるし
ここでエネルギーを使って本番前に疲れるので
やめてと思います。
だからハッキリと言ってしまいます。
「私そういうの、やらない方がうまくいくタイプです」と。
ただそれだけだとムッとされて
味方が味方じゃなくなるので
「でもアドバイスをいただけると嬉しいです、
先方のご担当者はどんな事柄を重視するタイプの人ですか?」
などと聞いてみます。
このアドバイスをもらうのは本当に大事で
スキルを強調したほうがいいのか
経歴で過去に勤めた有名企業名を出すかどうか
など、面談での会話が
スムーズに進むヒントが見つかります。
まとめ・予定調和との戦いと自分の意見
さて職場見学では
先方企業も業務内容の説明や
社内の雰囲気を教えてくれます。
こちらもスキルやプロフィールを話して
質問にも答えます。
質問がなければ
終わりなのですが
不安に思うことは
質問したほうが、いい結果につながるみたい。
あとミスマッチと思うときは
面談終了後、建物外とかで
営業の方が納得できるように
具体的な理由を述べます。
特になにも言わないと
案件を進められてしまうので
流されないように自分の気持ちや印象を
きちんと伝えます。
私は一度、
自分のプロフィールではない内容で
職場見学が行われたことがあって
完全に派遣会社のミスなので
「ミスマッチと思います。
先方も思っていたのと違ったようですよ」
と断りました。
この件は、やはり
先方からもお断りされてました。
・・・でしょうね~
と思いましたよ;
こんな日もあるさ~♪
と今やほとんど気にもとめません。
こんなことは、あるある。
そんなにたくさんあっても困るけれど
職場が決まるまでは
いろいろバタつくんですよね;
以上、職場見学時のあれこれです。
必勝法は万能ではありませんが
私はなんだかんだ言って
これで、ここ7年くらいは
職と職の切れ目なくやってこれています。
(だれかのお役にたちますように!)
さてさて
次回の転職は
どうなりますやら。
ひららん♪