派遣OL 40代! 10年目にして想う

なしくずしに10年が経ってしまった派遣OLのあれこれ。派遣という働き方

最近は何でもエスカレーション!?ビジネス用語の流行り廃りについて想う

 

どーも。

謎の流行に翻弄される派遣OLです。

 

最近なんだかオフィスで

エスカレーションって言葉を

よく聞くようになりました。

 

 

エスカレーションとは

 

エスカレーションとは・・・

本来は、

エスカレートするという言葉。

「拡大する」とか「激しくなっていく」

みたいな意味が元となっている言葉です。

 

じゃあエスカレーションって

拡大したもの?激しくなったもの?

 

いいえ、違います。

 

エスカレーションとは

日本語として使用された瞬間に

上司にとにかく言う

という意味になります。

 

なんなん?

イメージ?

 

上司がさらに上司に言ったり

そのさらに上司言ったり

ずっと昇っていく場合もあって

それのイメージなんでしょうか。

 

この話、どこまで上、行きました?

と聞く感じの時。

 

そしてその発端、いちばん最初の時。

「その話、エスカレーションが必要ですね」

みたいな感じで使われます。

 

つまるところ

エスカレーションとは

報告・連絡・相談をまとめて言った言葉

と私は捉えています。

 

現場の派遣にとって

エスカレーションとは

問題っぽいことが発生したら

上司に、とにかく、早めに、

洗いざらい、言う

ってことだからです。

 

流行があるビジネス用語

 

なぞの流行ですよねー。

ビジネス英語ならいいんですけど

この使い方のエスカレーションは

完全に日本語。

 

日本でしか使えない英語?というか

英語っぽい言葉です。

 

シンパシーとか

テンション、みたいに

日本でしか通じない意味なんですよ。

 

・・・困る~。

 

そして思い起こせば

1年前はトライ&エラー

って言葉が流行ってました。

 

 

意味は英語と一緒だったから

まぁ、あっちの方が

良かったな、と思います。

 

さらに言うと

10年くらい前は

ボトムアップ

みたいな言葉が流行ってました。

 

さらにさらに、ここ20年くらい

PDS(PlanDoSee)とか

PDCA(PlanDoCheckAction)とか

聞きますよねー。

 

おまけに最近、

となりの課の課長が

As Is と To Be」って言ってました。

 

…なんかの影響を受けたね?

 

しかしビジネス用語って

役職者が読んだり見たりした物から

もらってくるって感じ?なの?

 

一介の派遣OLには

まったくもって分からない流行です。

 

流行ってないものの難しい単語

 

そしてそして

流行るとまでは行かないまでも

大きな企業の方々は

横文字が大好き!みたいです。

 

まぁ本当にグローバル企業で

商圏が世界、という会社もあるので

グローバルスタンダードに合わせている?

という場合もありそうですけれど。

 

 

 

↑これ、どうでしょ。

やたらと横文字ですよ。

本当にみんな使ってるんでしょうか。

 

ついて行きたいけれど

ついて行けてない

そんな感じの私です。

 

f:id:hirahiraran:20210111211143j:plain

 

開き直ってエスカレーションを使う

 

しかしながら

エスカレーションは

頻出用語になりつつあります。

 

共有とも違うし

ホウレンソウ(報告・連絡・相談)を

まとめて言える感じだし

指示もしやすいのでしょう。

 

それ、エスカレーションしといて!

本件、エスカレーション必要ですかね?

トラブル時はエスカレーション必須です

 

・・・みたいな感じで

メッチャ使われています。

 

なんか最初の語のイメージがあるので

私個人としては

物事がより派手にダメになりそうで

この言葉、好きじゃないんですけど

まぁ仕方ないですよね。

 

でも、自分から

積極的には使わないですけれど。

 

 

つまるところ和製英語ってやつ!?

 

この英語っぽいけど

英語でない和製英語には

本当に悩まされます。

 

まったく存在しない単語なら

いいんですけど

同じ語が別の意味でいるから

やっかいですよね。

 

例えば

ベッドタウンという言葉も

英語にはない、らしいんですよ。

 

でも、それは外国の方に「は?」とか

言われるから

話している途中で説明して

認識のずれを修正したり

別の言葉で言い換えたりできますよね。

 

一方で

エスカレーションもシンパシーも

そのまま通じちゃうのに

意味だけ違う*1から

ミスコミュニケーションを

めっちゃ助長すると思うんですよ。

 

・・・やっかいですよねー。

 

まとめ

 

謎の流行を止められる訳ではない

というのが

もうホントに、やれやれです。

 

みんなが使えば

もうそれは一種のスタンダード

という感じになってしまうのでねぇ。

 

単なる派遣にできることは

何もないです。

むしろ使う?以外に選択肢がない

状況もあり得そうです。

 

まぁ、でも

流行ってしまったものは

仕方ありません。

 

ただ・・・できたら早めに

廃れてほしいっ!!!

 

ひららん♪  にほんブログ村にほんブログ村 OL日記ブログ 派遣OLへ

*1:エスカレーションには上奏とか奏上とかの意味もあるらしいので広義では日本での使い方も間違いではないかもしれません;