派遣OL 40代! 10年目にして想う

なしくずしに10年が経ってしまった派遣OLのあれこれ。派遣という働き方

実録・やんわりとした戦い(現在進行形)それでも派遣は判断しない

 

会社のヒエラルキーの最下層
そこで強く生きる派遣事務員。


なんとなく
分かってるよね?
というルールから
派遣会社に叩きこまれるルールまで
たくさんの制約に囲まれています。


さて今回は
派遣の鉄則
派遣はけして判断をしない
という事をご紹介しながら・・・


それを知らずに
この鉄則を破らせようとする社員
サポート要員のはずの派遣(私だ)
実録・やんわりとした戦い(現在進行形)
お届けします。


前提・派遣とは代わりがきく者


まずは前提から。
派遣OLって英語でなんていうか
知ってますか?


テンポラリースタッフ


一時的な従業員
(temporary staff)っていうんですよ。

 

そりゃあそうだ(納得!)

 

なんですけど、
つまりは補助的な業務をやる
いつでも代わりがきく存在
ってことなんですね。

 

そんなのイヤっ
唯一無二の存在になりたい!
とは思いますが
まぁしょうがないのです。

 

ここはひとまず納得してくださいませ。
(と自分に言い聞かせます)

 

だから鉄則・派遣とは判断しない者

 

通常、派遣事務員は
決められたことを決められた手順でやる
これがまずは基本ですね。

 

そして頼まれたこと
滞りなくやる
これも普通ですね。

 

でも作業したほうがいいかもしれないけど
放って置かれている
誰の担当でもない仕事があったら
どうしますか?

 

黙って気を使ってとりかかる?


いえいえ不正解。
正解は何もしない、です。


ちなみに
大正解もあって
それは報告をする、です。

 

その上を行くスペシャルな対応は
やっていいですか?と聞く、です。

 

と、いった感じで
単純なことであっても
自分ではけして!
判断してはならないのです。

 

これは派遣登録をした最初に
研修動画でも見せられます。
とにかく指示を仰げ!と。

 

たとえば
備品を買ってもいい?から
この内容は決裁を仰ぐべきか?まで
自分で判断することは、なりません。

 

けど私、最初の頃は
これがちゃんと分かってなかったんですよー。

 

気を使ってイロイロやった結果
抱えきれないくらいの業務が増えたり
なんでお前がやったんだと怒られたり
良かったことがない・・・。

 

そこでようやく
基本で鉄則の「判断しない」ということが
大切だと再認識したのでした。

 

そうか、結局はその鉄則を守ることが
自分を含めた
全ての人のためなんだねー。

 

骨身にしみて理解できたので
それ以降は、
判断しないけどキチンと役目を果たす
無理はしないけど手は抜かない
理想に掲げて
日々働いております。

 

戦いの幕開け・今の上司との出会いと、その方のキャラ

 

そんな風に悟った!?というのに
現在進行形のバトル
今の上司との出会いから始まりました。

 

今や私もベテラン派遣。
色々と見て経験して
怖いものはないぞっ!

 

と思っていたのですが
私を困らせる今の直属の上司は
何と!ホントに良い人だったのです。

 

なんじゃ、そりゃ;

 

まぁ、もう少しお付き合いください。
その人のキャラクターですが
他人の悪口をけして言わず
ぼやくけど愚痴は言わず
私の失敗を責めず
忙しいときでも機嫌が悪くならない
・・・最高の上司

 

だから困るんですけど
派遣を社員と同じように扱うのですよ。

 

最高じゃん?
いえいえ、とんでもございません。


創意工夫や技術的成長や
アイディア出し、全体を考えての動きなどを
私に期待してもダメです。

 

たとえ能力があったとしても
派遣が自力でそんなことをしたら
それは自由を通り越して勝手なだけです。
まぁ能力もないけれど・・・。

 

だからですね
私に「意見ある?他に方法はありそう?」
とか聞かないで~。
「任せた。やりたいようにやっていいよ
とか言わないで~。

 

本人のスタイルと、
派遣を使うってことが合致していないのです。

だから私も、やんわりと
「意見というか、既存の方法で進めていいでしょうか?」
「信頼していただいてうれしいですが、ぜひ指示を!
などと少しハッキリめに
返答しております。 

 

派遣はあくまでも補助
サポート要員なんですよ。
って、ずっと言ってるんですけどね・・・

f:id:hirahiraran:20191221080133j:plain

 

今日の戦い・電話応対編だったよ;

 

派遣事務員は電話応対もします。
職場にもよりますが
内部(社内)とだけ電話応対する会社も
外部(取引先)との対応もガンガンするよ!
という企業もあります。


そして今の職場は、
取引先から1日に1回くらいは
何らかの問い合わせや照会事項
電話で来るところです。

 

対応全てをマニュアル化できないので
ある程度、自由にしゃべるのですが
その内容は限定的です。


うかつなことをしゃべって言質をとられると
相手から見ると「その企業の人が言った」
となり、責任を取り切れないからです。

 

だから私が今の職場の電話応対で
心掛けているのは
文書化された内容を言葉で説明
「過去と同様の回答ができる場合は、同じことを言う」
という2つです。

 

それ以外の事柄は
確認をして折り返しお電話します」
とお伝えしています。

 

これをねー、その上司がねー
てきとーに判断して答えていいよ」
「わざわざ折り返しにするの不親切じゃない?」
とか言うんですよ。

 

いやいやいや。できませんって。


そして今日一番、強烈だったのは
私が左耳に受話器を当ててメモっていると
右側から「あ~。それ大丈夫、大丈夫、答えてあげなよ~」
と言ってきた;こと。

 

タイムラグゼロのご指示
ありがとうございます。
でも結果的に、
その場では答えてはいけないこと
だったから・・・


上司は私の声とメモは見れますが
相手の話は聞こえていなかったので
ホントの内容は未確認なんですよ;


だから右側からの声を完全に無視して
いったん電話を切りました。

 

答えろ」という指示には反したものの
それでも「自己判断で回答」という最悪の事態は
かろうじて回避しましたよ;

 

そして即、右側の上司に電話内容を報告。
具体的な指示をもらった後
私はニッコリして
「電話中は細かな判断のもとに回答ができないので
 一旦確認したほうが、私が安心なんですよー」
と言っておきました。

 

重ねて
「何度も言ってるかもですが、
 派遣は自分で考えて判断しちゃだめなんですよ」
とお伝えしたところ
「わかってるよ~^^大丈夫、大丈夫」
とのお言葉。

 

・・・わかってないな、絶対。
この戦いは、まだ続く!!!

 

f:id:hirahiraran:20191221080509j:plain最後にかわいらしい睨み合いを載せてみる

 

ひららん♪